カルナバイオサイエンス株式会社

製品検索

ルシフェラーゼ タンパク質
相互作用セルベースアッセイ

スプリットされたブラジル産ヒカリコメツキムシ由来のルシフェラーゼ(Emerald Luc, E-Luc)が細胞内で会合することによって発光するスプリットルシフェラーゼシステムを用いたセルベースアッセイです。このシステムでは,GPCRをはじめ細胞内の様々なタンパク質間相互作用を,簡便かつ高感度に発光シグナルとして測定することが可能です。バリデーションの取れている樹立済みの安定発現株提供に加え、お客様のニーズに合わせてご希望の安定発現細胞株の構築も承ります。

スプリットルシフェラーゼテクノロジーとは

E-Lucは,従来より用いられているホタルルシフェラーゼと比べ安定で、強いシグナルを出すことが知られています。このルシフェラーゼを2つのフラグメントに分解(スプリット)し、それぞれを細胞内に導入すると、自然界にはない2つのルシフェラーゼのタンパク質断片が生成されます。細胞内でこれらの2つのフラグメントが会合することによって高感度の発光シグナルが発生いたします(特許取得済み)。技術詳細につきましては、F.A.Q.をご参照、またはお問合せ下さい。


ブラジル産 ヒカリコメツキムシ(Pyrearinus termitilluminans)の発光
写真提供:産総研・近江谷克裕先生
Ligand; DAMGO, 10μM

Ligand; DAMGO, 10μM/
Antagonist; Diprenorphine, 0.1μM

ORPM1-Eluc-CおよびELucN-b-arrstin 1共発現HEK293細胞をdiprenorphine存在下あるいは非存在下でDAMGO刺激

GPCRへの応用

リガンドがGPCRに結合すると、細胞内ドメインにβ-アレスチンがリクルートされ、その下流にシグナルが伝達されていきます。当社では下図に示しますように、GPCRにEmerald-LucのC-末部分を、β-アレスチンに同N-末部分を結合させた遺伝子を細胞内で同時に発現させ、リガンドのGPCRへの結合をスプリットルシフェラーゼで検出するアッセイ系を構築しております(安定発現株リスト)。この方法はGPCRに広く応用でき、スプリットルシフェラーゼとお客様ご希望のGPCRおよびβ-アレスチンのフュージョンタンパクを安定発現させた細胞株の樹立を承ります。価格など詳細についてはお気軽にお問合せください。

RAF Dimerization カスタムアッセイサービス

BRAF/BRAF, BRAF/BRAF[V600E], CRAF/BRAF, CRAF/BRAF[V600E], CRAF/CRAF 5種類の組み合わせアッセイでご要望に合わせてカスタマイズされたRAF 二量体化に対する化合物評価試験を受託致します。これらのアッセイでは、RAFの二量体化を誘導する化合物の誘導評価が可能です。また、リガンドによって二量体化を誘導し、その作用を化合物が阻害するかどうかを定量的に測定することも出来ます。

RAF Dimerization カスタムアッセイサービス

(a) スプリットルシフェラーゼ技術を用いた阻害剤誘導による二量体化定量評価

(b) RAF阻害剤によって促進された二量体化の経時測定

(c) PLX7904によるRAF二量体化の阻害定量評価

LinkedIn