カルナバイオサイエンス株式会社

Company企業情報

会社概要

カルナバイオサイエンスは、キナーゼ阻害薬等の低分子医薬品にフォーカスし、病に苦しむ全世界の患者様に貢献できる革新的医薬品の研究開発を進めています。また、新たなキナーゼ阻害薬の創製に必要な製品・サービスを製薬企業や研究機関に提供しています。

社名
カルナバイオサイエンス株式会社
事業内容
創薬事業(キナーゼ阻害薬等の研究開発)
創薬支援事業(キナーゼ阻害薬の創薬研究に関する製品・受託サービスの提供)
所在地
神戸市中央区港島南町1丁目5番5号 BMA 3F 地図
電話 078-302-7039(代表)
設立
2003年4月10日
従業員数
連結65人(2022年12月31日現在)
取締役
代表取締役社長 吉野 公一郎
取締役 澤 匡明
取締役 山本 詠美
取締役 有村 昭典
社外取締役 鈴木 香
社外取締役(監査等委員) 有田 篤雄
社外取締役(監査等委員) 小笠原 嗣朗
社外取締役(監査等委員) 松井 隆雄

子会社

社名
CarnaBio USA, Inc.
事業内容
北米における創薬支援事業(キナーゼ阻害薬の創薬研究に関する製品・受託サービスの提供)
創薬事業(キナーゼ阻害薬等の研究開発)
所在地

209 West Central Street, Suite 307
Natick, MA 01760 USA
電話:+1-508-650-1244

企業理念

基本理念
カルナバイオサイエンスは人々の生命を守り、健康に貢献することを目指します。
経営の基本方針
製薬企業へ提供する製品、サービスを通じ、また自社で創薬を推進することにより、人々の生命を守り、健康に貢献することを目指しています。
患者様や医師から強く望まれているにもかかわらず十分に有効な薬や治療方法がない病気、いわゆるアンメット・メディカル・ニーズが高い領域に、有効な薬を提供したいと考えています。
行動基準
  1. 誠実に徹し、強い信頼関係を築く
  2. 常に最善を尽くし、困難を克服する
  3. 個性を尊重し、創造力を発揮する
カルナ/CARNAの由来
カルナ《CARNA》© 2003
当社の社名である「カルナ(Carna)」はローマ神話の「人間の健康を守る女神」です。また「身体の諸器官を働かせる女神」、「人間生活の保護女神」などとも言われています。
当社は生命科学「バイオサイエンス(Bioscience)」を探究することで「人々の生命を守り、健康に貢献することを目指す。」ことを基本理念としています。当社はまさに「カルナ(Carna)=人間の健康を守る女神」でありたいと考えています。